089-0361 北海道上川郡清水町御影東3条南2丁目10-1

2016年05月01日

開店してま〜〜す( ´ ▽ ` )ノ

オープンです!!!
開店前からお客様が〜〜(≧∇≦)
image-36f85.jpgimage-3ca77.jpgimage-03af8.jpgimage-eb6d9.jpgimage-dff09.jpg


posted by みどりゆび at 09:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 新店舗開店準備ドキュメンタリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月30日

明日オープンです(≧∇≦)

とうとう明日がオープンの日です(≧∇≦)
先日地元新聞2誌に記事も掲載していただきました〜( ´ ▽ ` )ノ

おとといの夜から昨日の午前中は、雪が降りましてね〜💦
(店舗画像は、雪降る前の写真です!)

いやはや💦
この時期の雪は想定内ではあるのですが💦

やっぱり困ります!!!

最後の画像は、新店舗への地図ですよ〜!!!



image-a7366.jpgimage-cd50f.jpgimage-a4f7f.jpgimage-a8231.jpgimage-9a2dd.jpgimage-636bb.jpg
posted by みどりゆび at 04:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 新店舗開店準備ドキュメンタリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月15日

なんということでしょう〜〜( ´ ▽ ` )ノ

さてさて、今週から外回りの仕事も本格的に始まりまして〜!

image-f8f48.jpg
出たり入ったりの毎日で、旧店舗のチオノドクサにクロッカス、ゆっくり見るヒマありません💦💦
でも、ポカポカ陽気の今日は、1日店舗作りに励みましたよ〜!!!

まずはこちら!!!

かつて本格四川料理の数々がのっていたあの座卓が、なんということでしょう!!!
(BGMは、もちろんビフォーアフターね。)
H川匠の手により綺麗に塗装され、片側にフェンスがつき、花台兼フェンスとして活用されるのでした!

image-36120.jpg
(フェンスを歩道側に向けて、横1列に並べるのです!)

そしてまたまた、匠は廃材の垂木を使って何やら作り始めております。
image-ae6d9.jpg

これは、今まで陳列の悩みのタネだったある大型商品を並べる什器になります。
その気になる完成形は、最後の画像でご確認いただくとして、大型冷蔵庫、サビサビのステンレス棚などがリニューアルされた様子をご覧くださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ

大型冷蔵庫には、上下に壁紙(こちらはHCで調達)を貼り、棚の縁には通販で見つけたタイルシート貼りました!
image-e1557.jpg

陳列台のサビサビだった一番下の棚にダ◯ソーさんの壁紙シート貼りましたよ〜。
image-b1875.jpg

ステンレス棚は、サビ取りスプレーで磨いて、縁にタイルシートを貼り、ダ◯ソーさんのグレーのレースマット敷いたら。
アラ?!なんか、オサレ〜〜(≧∇≦)
image-f4096.jpg
花苗もキター(≧∇≦)
image-bd9f4.jpg

そして!!!
大型什器完成です( ´ ▽ ` )ノ
image-1d017.jpg
場所は取るわ〜💦、倒れるわ〜💦だったトレリスもこれでお行儀良く並んでくれます!!!
もちろんキャスター付きで移動もラクラク〜〜✨✨✨

もう、ダ◯ソーさんと匠には、足を向けて寝られません💦

新規開店リニューアル・ドキュメントvol.6でした!!!


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 十勝支庁情報へ
posted by みどりゆび at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 新店舗開店準備ドキュメンタリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする