089-0361 北海道上川郡清水町御影東3条南2丁目10-1

2021年08月26日

新入荷品の紹介です🌸🌸🌸

お久しぶりの投稿です‼️‼️‼️

暑かったり、寒かったり、雨だったり、とお天気に翻弄されておりますが、やっと少し十勝らしい夏の日が続きそうです\(^-^)/

え?

「3週間も投稿しないで、何してたの?」

って?

いやいや、これがですね、

・パソコン新調と共に、新しいレーザープリンター購入検討。
機種・価格に悩む。
→やっと決定し購入するも、写真印刷の色味調整などに手間取る。

・ラベルプリンター導入を決定するも、メーカーと機種選びに、悩む。
→ブラザーの「ピータッチキューブ」に決定し購入。
使い方覚えるのに手間取る。

・セールで少なくなった雑貨類の仕入れに悩む。
(欲しいもの沢山あって迷う。)

などなど、ありましてね〜😆

で、やっと、諸々終わりまして、
本日の雑貨新入荷品の紹介となりました〜〜👍👍👍

とりあえず、画像ざっと載せますので、チェックしてみてくださいませ〜〜🌸🌸🌸
「ピータッチキューブ」で作った商品紹介カードやミニサイズのプライスカードにもご注目いただけましたら幸いです‼️
(「ラベルプリンター」といえば「テプラ」が有名ですが、プラザーのピータッチキューブは、使いやすくて、スマホのアプリからだと無線でラベルが作れて便利ですよ〜♪)

前回紹介した万能な微生物活力剤「土母」ですが、水やりとスプレーの「二刀流」(?)が、オススメですが、ジョーロとスプレーが一体になったオシャレなグッズもイチオシです👍

これからの時期に必要な受皿シリーズに、シャビーなインテリアにぴったりのブリキもサイズ色々で再入荷です🍀

お庭では、森の妖精レンゲショウマも咲き出しました🌸
バラのロサグラウカの実も少しづつ色づいて早くも秋の気配を感じますが、ガーデニングシーズンは、これからまだ2か月は楽しめますね🌸

秋の寄せ植えにぴったりの観賞用トウガラシ、お庭が寂しくなる頃に咲く華やかな宿根草「八重咲きエキナセア」、管理が楽チンな多肉ちゃん、などなど、オススメを揃えてお待ちしております🍀🍀🍀

(次は、ブログの写真がうまく投稿されない問題を解決しなくては〜〜〜💦💦💦


※ただいま、ブログは投稿時のみ利用しておりますので、お問い合わせ等は、電話または携帯ショートメールにてお願い致します。
090-6872-7200
(コメントは、時間のある時に目を通させていただき、お返事の代わりに「いいね」をさせていただいております🙏)

営業日:木金土 9〜17時
(店内が密になってる時は、ご入店をお待ちいただく場合があります🙏
質問、ご相談はお受け致しますが、原則レジスペースでの対応とさせていただきます🙏
商品の取り出し、積み込みはお客様にてお願い致します🙏)

月火水:
5月〜予約営業
(090-6872-7200)
6〜10月〜不定休(予約不要)

*日曜日は、完全定休日となります。

*マスク着用の上、ご来店ください。
(強制ではありませんが、なるべく不織布マスクでのご来店をお願い致します。)

*ご持参のお持ち帰り容器は、お車内で保管頂き、お会計の後、お車で店内カゴからご持参容器に入れ替えていただいております。

*猛暑続きではありますが、住宅地のため、エンジンオフにご協力お願い致します。
(社内に、お子様やペットがいる場合は、お声かけください。)

*原則、十勝管内在住者のみご来店いただいておりますが、十勝以外からお越しの方は、ワクチン接種が1回終わっていればご来店いただけます。

*お庭の公開も営業日のみとなります。
726F7938-B929-4DA0-8B5C-840407124CAC.jpegC212614D-B73F-4756-8A5A-962E4C360042.jpegFACEA017-137B-4708-8C34-13242AEBCCB2.jpeg8982F53D-78B7-4554-A7FF-33A2B9ECDDB8.jpeg70666A13-A359-4D04-8E8C-B9B73B291502.jpegFDFB17B7-1984-4C14-9F3B-C29BEFC5CBC8.jpegEE57C70E-4121-495A-A262-63A7C25BC30E.jpegAEE6163E-07EF-4122-B357-2EA358E82653.jpegF4A151ED-3901-4B08-BA8C-A7D6B24E8F4D.jpeg1E4703AA-2B93-4A99-9003-F441D67DB206.jpeg0A123D1D-77CA-4612-9071-07D7953A1A0A.jpeg7FC5BBDD-6D4F-4C85-AFEA-F1A51921DCD1.jpeg6803F3A8-FB89-485E-80A7-E6EE35828A05.jpegDA36AC11-52D2-458F-868A-BB3B7D0FF223.jpeg69547799-3F2C-48BB-9455-6853F968145D.jpegBEDCD90F-DD58-47B3-9E16-8CD104164143.jpeg76AECE75-CC4F-4612-A06D-49839C1032BD.jpegEFB74668-FCB9-4A76-B371-8183362DFF28.jpeg0BCC89AB-63BD-4AE4-B5E2-91D2B47FCE9E.jpegB3D942E2-CA24-4137-B05B-FC7745534D01.jpegC0728BF5-B37A-44B0-A61A-E426077C5F03.jpegF99F2CA0-3076-4BA1-A1E7-746503A8CDF8.jpeg7A719AE1-92D4-4DB5-B717-220D5B793CED.jpegB97C7B92-8FE0-4E59-A932-55FCDECF3925.jpeg968D2A7B-4529-47B3-BD23-9A16D572A425.jpeg74396AA1-574B-492B-A2A8-86005EE39620.jpeg307050A4-C60D-4E08-8C3F-8BA328F1AB67.jpeg7E7E465F-21F6-4BE6-9F60-15B950E15947.jpegC331187A-0171-4D6F-86AC-40CF89CFB9F3.jpeg30A7DB90-91AE-45C2-A136-250955AE4660.jpeg00A97BB4-8F8D-4586-ADBE-2E466DC519FF.jpegD541ADAC-1F94-4D17-8DEB-722B36926D65.jpeg0A82A3F8-72C0-4433-B3DC-374C6BDE032C.jpeg5FBF5BA7-6047-4109-B0F5-DB21251520E0.jpegD55B2D5E-412F-455D-ADD0-A6AACE6D8CA0.jpeg


posted by みどりゆび at 13:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。